基礎化粧品の順番を変えて使うとどうなる?効果は変わるのか検証!

基礎化粧品の順番を変えて使うとどうなる?効果は変わるのか検証!

以前の記事で基礎化粧品の使用順序について書きました。

基礎化粧品を使う順番にはきちんと意味があるので、正しい順番で使っていないと効果半減することもある。
だから正しい順番を覚えましょう、というものです。

でもこれって本当なのかな?

いつもは順番通りに使うのですが
順番を変えて使ったらお肌の状態は違ってくるのか、気になったので検証してみました。

検証に使った水分量測定器。
お肌に3秒当てるだけなので手軽です。
水分量測定器

検証の方法はこちら!

■基礎化粧品を通常通り使用し、使用後と翌日の肌(頬)の水分量を計測
■基礎化粧品の順番を変えて使用し、使用後と翌日の肌(頬)の水分量を計測

お肌の水分量・油分量の理想的な比率は水分8:油分2、水分量は40~50%だと言われています。(美ルル説明書より抜粋)

冬場の水分、油分量の目安
水分量:30~50%
油分量:16~28%

1日目:通常通り使ってみる

通常の使用順序で基礎化粧品を使用

メイクを落としてから化粧水→乳液→クリームの順番でお手入れしました。
基礎化粧品使用後の肌の水分量を測定します。
水分量:46%
油分量:30%
5段階評価:4

翌日
水分量:35%
油分量:23%
5段階評価:3

2日目:順番を変えて使ってみる

順番を変えて基礎化粧品を使用

前日と同様にメイクを落としてからクリーム→乳液→化粧水の順番でお手入れしました。
基礎化粧品使用後の肌の水分量を測定します。

水分量:50%
油分量:33%
5段階評価:4

基礎化粧品の使用後すぐは順番通りつけた感じとそれほど変わらなかったです。
ただ、2~3時間後には肌につっぱる感覚が感じられたので気になって水分量を測定してみると

水分量:39%
油分量:26%
5段階評価:3

水分量がずいぶん減っています・・・

翌日
水分量:35%
油分量:23%
5段階評価:3

あれ?翌日の水分量は前回計測時と変わらないですね。

数時間後のお肌の感覚はかなり変わりましたが、1回程度、基礎化粧品の順番を変えたところでそんなにお肌に影響はないということでしょうか。
長い期間実験してみるとまた効果が違ってくるのかもしれません。

結果まとめ|基礎化粧品の順番を変えると違いはあるか?

今回は基礎化粧品の順番を変えて使っても、翌日の肌の水分量、油分量には変化はありませんでした。

化粧水と乳液の順番を入れ替えると使用後に肌のつっぱり感がひどく肌がパリパリしたような感じはすごく実感しました。

今回データをとったのは2日間だけですが、肌のコンディションなどもあるので別の日に実施すると変わるかもしれないのでまた試してみます。

ただ、水分量、油分量に変化はなかったとしても使い心地の面ではやはり化粧水→乳液の順番で使用する方が使い心地が良く、基礎化粧品は正しい順番でする方がいいんだろうなぁという感想です。