子供も使える低刺激性の化粧水|乾燥肌対策におすすめ!

関連記事子供はいつから?化粧水/乳液を使い始める年齢とタイミング子供の化粧水を母親目線で考える|10代におすすめの洗顔料と化粧水
子どもの肌は大人と違って皮膚の角質層が薄いのでとってもデリケート。
特に思春期までは皮脂腺も未発達なので、とっても乾燥しやすく毎日の保湿が重要になってきます。
我が家の小学生以下の子どもたちも、
特に冬は肌の乾燥が目に見えてひどく、かゆくなりやすいです。
力の加減ができないので時に掻き壊してしまったりもあったので、今は保湿クリームが必須です。
時々皮膚科で薬を出してもらうんですが、チューブ式の薬はすぐになくなってしまうので、市販薬でデリケートな子どもの肌にも使える低刺激の化粧水や保湿クリームを調べてみました。
乾燥肌に悩んでる方の参考になれば幸いです。
子供も使える低刺激性の化粧水/保湿クリーム
ひどい乾燥肌に悩んでいるならこれがおすすめ↓
オバジクリニック院長が監修した敏感肌用全身美容液です。
たまごクラブやひよこクラブの他、たくさんの雑誌でも紹介される実力派!
かきむしってしまうほどひどいかゆみの乾燥肌でも高評価。
成分のほとんどが植物由来エキスで0歳から使えるってところがいいですよ。
皮膚科でもらえる乾燥肌対策の薬「ヒルロイド」と同じへパリン類似物質を含む市販薬もおすすめです。
ヒルロイドは我が家も使っていましたが
すぐになくなってしまうので、病院に行けない時は市販薬で代用します。
べたつきが少なく伸びが良いクリームなので子どもが嫌がらず塗ってくれますよ。
主婦湿疹の改善でも有名なユースキンの薬用ローションもおすすめです。
ヒルロイドよりも油分が少ないさらっとした乳液のような使い心地です。
べたつきが苦手なお子さんにぴったりです。
比較的乾燥がひどくない夏場の使用にいいですよ!
オーガニックにこだわるならコレ!
口コミでも高評価の保湿ローションは開発から生産まですべてがMade in Japan!
驚きの99%天然由来成分で赤ちゃんにも使えて安心♪
芸能人ママも多数愛用の国産オーガニック保湿剤です。
いかがですか?
乾燥がひどい時は、肌を清潔にしてしっかり保湿してあげましょう。
保湿剤はお風呂上りに塗るのがおすすめですよ。
肌に合う、合わないもありますので最初は小さいサイズで試してみてください!
関連記事子供はいつから?化粧水/乳液を使い始める年齢とタイミング子供の化粧水を母親目線で考える|10代におすすめの洗顔料と化粧水
-
前の記事
洗顔後すぐ化粧水をつけた方がいい理由|水分量の変化を調べた結果 2018.04.18
-
次の記事
ニキビが改善した!肌トラブルの原因はコレだった! 2018.05.31